調査書・成績証明書等の発行について

調査書・成績証明書等の発行を依頼する場合

 

☆対象となる証明書

 ・卒業証明書
 ・成績証明書
 ・単位修得証明書
 ・調査書
 ・その他の証明書

 

☆証明書等申請の受付時間

 月曜日から金曜日
   ( 午前8時10分から午後4時40分)

 

☆証明書等の申請方法

「証明書交付申請書」に必要事項を記入し、手数料(1通につき400円)分の北海道収入証紙を貼付のうえ、申請書を北海道大麻高等学校事務室窓口に提出してください。

 

詳細は以下のpdfから確認ください。

調査書・成績証明書等の発行について.pdf
・証明書交付申請書.pdf
・代理人選定届出書.pdf

 

※受験で調査書を希望の方は次の書類も提出してください。

受験校調査(卒業生用).pdf
受験報告書(卒業生用).pdf

 

教育実習の申し込みについて

本校で教育実習を希望される方は、ここから「教育実習申込書」と「教育実習生調書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送してください。宛先は「教務部教育実習担当」としてください。

【注意】
1 本校では教育実習生の受け入れを、原則として本校卒業生に限っています。
2 教員採用試験を受験する方に限ります。
3 申し込み期間は、前年の4月~7月末日とします。
4 申し込みがあった時点で、教育実習を受け入れるということではありません。教頭、教務部長、該当教科主任が協議の上、校長が認めた場合、実習を受け入れます。なお、受け入れ人数の上限を超えた場合は、受け入れを断ることがありますので、早めに申し込むことをお勧めします。
5 実習希望教科の中で、科目について変更していただくことがあります。
 (3年生の科目である場合や、同一科目に希望者が集中する場合など)
6 教育実習期間は、原則として6月中の3週間とします。ただし、実技教科や特殊な事情の場合は相談してください。

【お願い】
送付後1週間以内に、本校から『受理した旨』の連絡が来ない場合は、お手数ですが本校教育実習担当までお問い合わせください。(TEL011-387-1661)

【ダウンロード資料】

 教育実習申込書.docx

 教育実習生調書.xlsx