◇◆麻高日誌◆◇
対面式
◎対面式が実施されました
4月9日(火)5校時本校体育館で対面式が実施されました。新入生の誘導から始まり、進行からすべて生徒会による運営で行われました。途中で校歌披露が行われ、2・3年生の歌声が響き渡りました。校歌はもちろんですが、新入生にはやく大麻高校について知ってもらい、麻高生の一員として頑張ってもらいたいと思いました。
入学式
令和6年度入学式が行われました
4月8日(月)午後、第41回大麻高等学校入学式が行われました。多くの保護者に参列していただき、久しぶりの吹奏楽の演奏が流れる中、新入生が入場する姿に、学校としてもコロナを超えて新たな一歩を踏み出したように感じられました。41期生のみなさんの大麻高校での活躍を期待しています。
着任式・始業式
◎令和6年度着任式・始業式が行われました
4月8日(月)新しく7名の教職員の方々をお迎えして着任式があり、続いて、始業式が行われました。式の中で校長先生より、江戸時代の儒学者広瀬淡窓「心高身低」の言葉を紹介していただきました。今年1年、心は気高く、身は低くして、勉強、部活に取り組んでいってもらいたいと思います。