◇◆麻高日誌◆◇
陸上部の活躍
9月6日(土) 野幌運動公園で、十種競技のオリンピアンである右代啓祐選手による運動スキルアップトレーニングのサポーターとして、陸上部が参加してまいりました。
参加した小学生のサポートをしつつ、トップアスリートとの交流を楽しみました。
救急救命講習会
9月5日 14:00、本校体育館にて救急救命講習会が行われました。
江別消防局 本間救命士から部活動選抜の生徒35名が、心肺停止からの胸部圧迫法、
AEDの使用法、出血からの直接圧迫止血法などの指導を受けました。
吹奏楽部の活躍
8月28日(木)「札幌コンサートホールkitara」で開催された「第70回北海道吹奏楽コンクール」に出場しました。高校A編成、出演順1番で、課題曲「Rhapsody ~ Eclipse」、自由曲「赤い森〜1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による〜」を演奏して銅賞を受賞しました。
学校安全教室
8月26日(火)7校時に、江別警察署生活安全課少年係の佐藤さんをお招きし、学校安全教室を行いました。今回は主に薬物乱用防止に関するご講演をしていただき、佐藤さんからは規制薬物の詳細や薬物の実際の悪影響、薬物に手を出さないための心構えなどについて丁寧にお話ししていただきました。
女子バレーボール部の活躍
8月6日~8日までの3日間、夏合宿を行いました。大麻高校を含め、全部で6チームが参加し、連日練習試合に取り組みました。各校との試合を通して、自分たちの課題や強みを再確認でき、とても実りある時間となりました。この合宿で得た経験を今後の練習や大会に繋げ、さらに成長できるように努力していきます。