「人間的成長なくして技術の成長なし」をモットーに、文武両道をめざしています。初心者ばかりで常に一からのチームづくりですが、だからこそ助け合い、励まし合い、仲の良さは抜群です。平成28年から新人戦全道大会出場を継続していますが、一番の目標は選手権大会での全道出場、さらに上位入賞。所帯は小さくても、心を合わせて大きな目標に向かって活動しています。 | ||
|
大会成績
◎第6回羊ヶ丘病院高校女子ソフトボールカップ
令和2年8月22日(土)
天使大学中沼グランド
準決勝 対 札幌北斗高校 1 - 7 敗退
3位決定戦 対 札幌稲雲高校 11 - 6 勝利
* 第3位
◎令和2年度北海道高等学校体育連盟札幌支部ソフトボール新人大会 兼 第39回北海道高等学校ソフトボール札幌支部予選会 兼 第39回全国高等学校ソフトボール選抜大会札幌支部予選会
令和2年8月28日(土)、9月6日(日)
石狩市スポーツ広場
1回戦 対 札幌北斗高校 6 - 11 敗退
5位決定トーナメント 対 札幌啓北商業高校・平岸高校 28 - 1 勝利(3回コールド)
対 札幌稲雲高校 24 - 10 勝利(5回コールド)
* 全道出場決定
◎第61回札幌市民大会ソフトボール競技
令和2年7月23日(木)~24日(金)
札幌美香保公園野球場・天使大学中沼グランド
準々決勝 対 札幌平岸高校 13 - 2 (4回コールド) 勝利
準決勝 対 札幌北斗高校 0 - 15 (3回コールド) 敗退
* 第3位
◎第56回北海道ソフトボール選手権大会 兼 第39回北海道高等学校ソフトボール大会 兼 第39回全国高等学校ソフトボール選抜大会北海道予選会
令和2年9月19日(土)~20日(日)
石狩市スポーツ広場
1回戦 対 札幌東商業高校 0 - 10 敗退