◇◆麻高日誌◆◇

美術部の活躍

8月21日(木)~23(土)につどーむで開催された「第71回石狩支部美術展・研究大会」に参加してきました。

結果は次のとおりです。3年生は2年連続の全道入選の快挙です。

いずれの作品も後ほど校内に掲示しますのでゆっくりご覧ください。

【全道入選】
 3年生 1名
【佳作】
 3年生 2名
 2年生 1名
 1年生 2名

男子バドミントン部の活躍

8月10日(日)に江別市民スポーツ大会バドミントン競技に参加しました。

結果はシングルスで2年生が1位、1年生が3位という結果でした。

ダブルスは入賞にはなりませんでしたが、3ペアがベスト8まで入りました。

女子バドミントン部の活躍

8月11日(月)に江別市民体育館で開催されました「第72回江別市民スポーツ大会バドミントン競技(高校生の部)」に出場しました。結果は次のとおりです。

【ダブルス】
①準々決勝敗退(ベスト8)
②3回戦敗退
③3回戦敗退

【2年シングルス】
①準優勝

【1年シングルス】
①2回戦敗退

合唱部の活躍

8月5日(火)に「カナモトホール」にて開催された「第92回NHK全国学校音楽コンクール」に、
札幌啓成高校と合同で出場しました。
課題曲「惑星そぞろ」、自由曲「うたをうたうのはわすれても」
を歌い審査の結果「銅賞」を受賞しました。

吹奏楽部の活躍

8月1日(金)「札幌コンサートホールkitara」で開催された「全日本吹奏楽コンクール北海道予選札幌地区大会」に出場しました。課題曲「Rhapsody ~ Eclipse」、自由曲「赤い森〜1986.4.26チェルノブイリ原子力発電所事故による〜」を演奏して、8月28日(木)に開催される「全日本吹奏楽コンクール北海道大会」札幌地区代表となり出場することが決まりました。